Top > ゲーム実況のツール一覧

ゲーム実況のツール一覧
HTML ConvertTime 0.016 sec.

ゲーム実況者向け動画配信ツール Edit

OBS



OBSの設定の仕方 Edit

[エンコード]
映像品質6~8
ビットレート(kbit/描)500(1000などの高画質配信が多いが視聴者や配信者による長時間録画が不可能になる)

サウンド コーデックACCの場合 ビットレート(音の):48~128
フォーマット 48kHz
サウンド コーデックMP3の場合 ビットレート(音の):128
フォーマット 44.1kHz

[放送設定]
FMS URL: 配信するサーバーのURLをコピペで貼りつけるように配信サイト別に書かれている。
プレイパス/ストリームキー: 配信サイトによりコピペで貼りつけ指示が書かれている。

ファイルパス: D:\Videos\log.mp4(もしくは.flv) などと名付けて適当なフォルダを指定して"自動的に配信をファイルに保存"にチェックを入れておけば、生放送をリアルタイム録画して投稿用の動画データを作ってくれます。
再生バッファーのファイルパス: Replay.mp4(もしくは.flv)として再生バッファーの長さで指定した秒数巻き戻し録画を(設定→ホットキーで指定したキーを押すことで)その場でして動画の部分抽出が行えます(主な使用用途はハイライトシーンのその場保存です。)

[ビデオ]
配信映像:1280×720
解像度の縮小:2.00~1.00
※ゲームや作業をしながら配信を見る視聴者が多いため小さめの2.00がお勧めです。
FPS(1秒間のコマ数)は30もあれば十分です。
(アニメ制作が23.978fpsでアナログTV放送が30fps、ハイビジョンスポーツ観戦が60fpsです)

[サウンド]
デスクトップサウンドデバイス:普段使っているサウンドカードを指定します。
マイク/他のサウンドデバイス:Skypeでゲストの音声を入れてゲーム音をゲストにエコーさせないためには既定とは別のサウンドカードを指定する必要があります。

[詳細設定]
設定 → 詳細設定タブ内のビデオ
x264のプリセット:slow
エンコード プロファイル:high
x264の詳細設定をチェックし、
以下の記述をコピペで貼りつける(ブロックノイズ防止用の記述)。


colormatrix=smpte170m profile=High level=3.1 cabac=1 ref=6 deblock=0,0 partitions=i8x8,i4x4,p8x8,b8x8 me=hex subme=6 psy-rd=0.50,0.00 mixed-refs=0 merange=16 trellis=0 8x8dct=1 fast-pskip=1 threads=0 nr=0 bframes=3 b-pyramid=normal b-adapt=2 b-bias=0 direct=spatial weightb=1 weightp=0 keyint=240 min-keyint=auto scenecut=40 intra-refresh=0 rc-lookahead=30 mbtree=1 crf=20 qcomp=0.6 qpmin=10 qpmax=51 qpstep=4 crf-max=0 ipratio=1.41 pbratio=1.25 aq-mode=1 aq-strength=1.10


以上です。



ゲーム実況者向けコメント読み上げツール Edit

棒読みちゃんコメント読みツールの核を成すプログラムで必須です。
voiceroid有料ソフトです。棒読みちゃんに連動させることでコメントを声優ボイスで読ませることができます。
TubeyomiLivetubeやCavetubeのコメントの読み上げツールです。


ゲーム実況者向け盛り上げ用ツール Edit

Facerig有料ソフトです。webカメラと連動させることで配信者のリアルタイムの表情をトレースして動く3Dキャラクターや2Dキャラクターを用いてトークすることができるようになります。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS